還暦過ぎたら
ホーム
暮し
食
フィットネスクラブ
美容・健康
ファッション
本
映画・ドラマ
花
家族
日々雑感
住居
思い出
趣味
バレエ・ダンス
ゲーム
人形・ぬいぐるみ
お買い物
ファッション
美容
食品
本・雑誌
CA時代の思い出話
旅行
2021/12 河口湖温泉 うぶや
2022/4 宮古島
2022/6 銀山温泉・山形
2022/11 京都
2023/3 箱根・芦之湯温泉
2023/5 箱根・強羅温泉
2023/9 ハワイ・ビッグアイランド
2023/10 札幌・富良野
2023/11 島根・広島
2023/12 伊豆 修善寺温泉
plofile
Contact
Privacy policy
検索
住居
実家の片付け、第二段階終了
朝、朝食の準備を終えたら、主人の見ていたテレビでちょうどフェンシング男子エペ個人の決勝戦が始まるとこ...
「片づけられない人あるある」だって
ここ数日のお天気の悪さ、嬉しい!気温30℃ってなんて涼しいんでしょうか。感激ものですわ。私の場合、シ...
実家の片付け 第一段階終了
月、火曜日が体温微熱超えの猛烈な酷暑だったせいで、昨日のジムの行き帰り、スーパーへの買い物などで出歩...
片付け業者の実家の片付け見積もり
90歳近い高齢の母が1人暮らしする実家を大々的に片づけることに決めて、片付け業者に見積もりを予約しま...
親の家の片付け問題・2
モノの多過ぎな実家の片付け、10年前に大量の食器と本を整理し、その後またまた増えた本の処分の最中です...
親の家の片付け問題
同年代くらいの方のブログだと、親の家の片付けに苦労されているのを目にすることもあり、自分だけじゃない...
安物買いの銭失い、ケチ根性で大惨事
2拠点生活を始めた時、都心マンションのほうは最低限のモノで暮らすことにしましたので「これはなくてもい...
コンビニのレジ横の商品を衝動買い
スーパーでの買い物、ますますいろんなものが高くなっていて商品を選ぶのにも前より時間がかかります。必要...
10連休
今年のGWは合間の平日に有給を取れば10連休だったとのこと。 50代で専業主婦になってからは祝祭日の...
我が家はホテル仕様?
住宅街のほうの一軒家ではなく、都心マンションのほうですが、ホテルとして使うにも最適かも?と思える我が...
To Do Listノートを作る
To do List、手帳のレフィルでは以前購入してみたことはありますが、ほとんど使いませんでした。...
埃は見え過ぎないほうがいいと思う
郊外の家のインテリアがホワイトとベージュ基調なので、2拠点生活でマンションの家具をそろえる時は真逆の...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
…
6
次のページ