還暦過ぎたら
ホーム
暮し
食
フィットネスクラブ
美容・健康
ファッション
本
映画・ドラマ
花
家族
日々雑感
住居
思い出
趣味
バレエ・ダンス
ゲーム
人形・ぬいぐるみ
お買い物
ファッション
美容
食品
本・雑誌
CA時代の思い出話
旅行
2021/12 河口湖温泉 うぶや
2022/4 宮古島
2022/6 銀山温泉・山形
2022/11 京都
2023/3 箱根・芦之湯温泉
2023/5 箱根・強羅温泉
2023/9 ハワイ・ビッグアイランド
2023/10 札幌・富良野
2023/11 島根・広島
2023/12 伊豆 修善寺温泉
plofile
Contact
Privacy policy
検索
家族
長年毎日使っているけど使えていないモノ
昨日の午前中、PCを起動しブログを更新しようと思ったらモニター画面が真っ暗。PCの電源もちゃんとつい...
謎の趣味復活
10月はもっとさわやかで秋晴れの快適な気温の日が多かった印象なんですが、雨が多くてスッキリしないお天...
青のニットが紫のパンツに置き換わる怪
娘がユニクロで買い物をしている時LINEで私の希望のものを聞いてくれたりした後、「ブルーのリブニット...
主人がいないのは良いのか悪いのか
主人、今月は元々月半ばに出張が入っていたのに、急遽月曜から1週間の出張が入り、帰ってきたと思ったらす...
リアルバービーと身長コンプレックス
リアルバービー 毎晩数話ずつ観ているアメリカのテレビドラマシリーズ「エージェント・オブ・シールド」。...
妻が寝込んだ時の夫
今はもうだいぶ良くなってきていますが、酷い夏風邪で倒れるように寝込んでしまったとき、たまたまですが、...
どストレートな物言いが良いほうへ転ぶ
主人の歯に衣着せぬどストレートな物言い、何かを指摘する時と物事を頼んだり頼まれたりするときだけとはい...
初!ウーバーイーツで晩ご飯
共感力のない夫は3日前から海外出張へ~~♪(^O^)/コロナでの出国入国制限&検査待ち、ホテルや自宅...
ワードプレスでブログを始めたこと
60歳の還暦を迎えたことで、今までは読むだけだったブログというものを自分も始めたら、そしてそれが数年...
昭和の家事をしないタイプの男たち
主人の共感力の無さを「うちのも酷いけど・・」と笑った妹ですが、妹は私が帯状疱疹になるすぐ直前、なんと...
どストレートな物言いの失礼な夫
昨日の共感力のない主人の話、妹には「うちの(夫)もたいがいだけどお義兄さんも酷いwよね~~~お義兄さ...
共感力のない夫
帯状疱疹の痛みがここまで激烈で、完治までこんなに長くかかる病気とは思ってもいませんでしたが、鎮痛剤で...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
13
14
15
16
次のページ