還暦過ぎたら
ホーム
暮し
食
フィットネスクラブ
美容・健康
ファッション
本
映画・ドラマ
花
家族
日々雑感
住居
思い出
趣味
バレエ・ダンス
ゲーム
人形・ぬいぐるみ
お買い物
ファッション
美容
食品
本・雑誌
CA時代の思い出話
旅行
2021/12 河口湖温泉 うぶや
2022/4 宮古島
2022/6 銀山温泉・山形
2022/11 京都
2023/3 箱根・芦之湯温泉
2023/5 箱根・強羅温泉
2023/9 ハワイ・ビッグアイランド
2023/10 札幌・富良野
2023/11 島根・広島
2023/12 伊豆 修善寺温泉
plofile
Contact
Privacy policy
検索
本
読んだ本/チャイルド44
映画のほうは観ていましたが、原作は読んでなかったこちら。原作を読んでとても面白かったので映画も見たと...
3月の花/Kindle UnlimitedにYou Tube
3月1回目の花 3月1回目のお花が届きました。メインの花が私の最も好きな花のうちの1つ、ラナンキュラ...
面白過ぎて感動した本なのに内容を忘れる・・なぜ〜?
AmazonのKindle Unlimitedは月額980円で本が実質読み放題のようなものなので月に...
できなかったフライトはモスクワ便
20代から30代前半まで、CAとしてフライトしてとうとう1度も乗務できなかったのはモスクワ便。 特別...
形成外科医と化学者、同じ観点の美容法
Kindle Unlimited で2冊美容の本を読みました。形成外科医と化学者からの観点での美容法...
握る男
昨日読んだ本です。10年ほど前の本ですが、妹が最近図書館で借りて読んで面白かったというので図書館で借...
お雛様と怖い人形の話
今年はちょっと遅くなってしまいましたが、お雛様を飾りました。毎年2月になったらなるべく早めに飾るよう...
マンガを読むので忙しい
主人は朝ジムに行ってから仕事に行くため、出勤がすごく早い。若いころにこんな生活サイクルでされたら大変...
買わなくなった、買えなくなった
雑誌です。主にファッション雑誌。 10代20代30代のころは好きで必ず毎号買う雑誌がありました。掲載...
1日1ページの食&美容の本
妹から聞いてほしくなって買った本、「漢方の暮らし365日」貸てあげると言われましたが、こういう本はや...
捨てられない児童書
小さいころから姉妹で買ってもらっていた絵本や児童書は、妹の分も含めて娘が小学生のころまでほとんどとっ...
大人になっても好きな絵本
一つ前の記事に書いたように(くるみ割り人形)、子どものころ、絵本も本も母がかなり買ってくれたので家に...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
11
12