還暦過ぎたら
  • ホーム
  • 暮し
    • 日々雑感
    • 食
    • フィットネスクラブ
    • 美容・健康
    • ファッション
    • 花
    • 本
    • 映画
    • 家族
    • 思い出
  • 趣味
    • バレエ・ダンス
    • ゲーム
    • 人形・ぬいぐるみ
  • お買い物
    • ファッション
    • 美容
    • 食品
    • 本・雑誌
  • CA時代の思い出話
  • plofile
  • Contact
  • Privacy policy

暮し

続きを読む

クリスマスツリー

娘が小さいころのクリスマスツリーのオーナメントは木製のおもちゃのオーナメントでした。クリスマスグッズ...
2021年12月21日rio
続きを読む

50年ぶりの学年誌

1961年(昭和36年)生まれですので、小学校1年生の時は1968年。 1968年の学年誌「小学1年...
2021年12月20日rio
続きを読む

最近買った化粧品

50歳ころまでほとんど基礎化粧品は使わなくても大丈夫でしたが、さすがに還暦の今はこの時期は特に乾燥す...
2021年12月18日rio
続きを読む

脂の限界

一つ前の記事の指先の脂がまったくなくなった問題、 還暦を迎えて、いえ、その少し前くらい50代後半から...
2021年12月17日rio
続きを読む

袋があけられない

スーパーで生鮮食品を買うとき、肉や魚のパックを売り場に置いてある薄~いビニール袋に入れますがこの袋が...
2021年12月16日rio
続きを読む

代名詞の達人

年とともに記憶力が低下するのはもう仕方ないですよね、誰でも例外なくそうなるのだと思いますし。 それに...
2021年12月12日rio
続きを読む

14日間の自宅待機

主人が海外への出張ができなくなって1年半以上、リモートでやりくりしていたようですが、さすがに限界、渡...
2021年12月10日rio
続きを読む

年賀状

重い腰を上げ、今日やっと発注しました。自分で書くのは出来上がったものに一言近況を書く程度なのにこの面...
2021年12月9日rio
続きを読む

お花の宅配

今日は宅配のお花が届く日です。隔週で月に2回届きます。 今日のお花は ガーベラ レースフラワー カス...
2021年12月8日rio
続きを読む

忘れ物

もともとうっかりした性格なので、忘れ物をしたときそれが年のせいで少しずつひどくなってきているのかどう...
2021年12月7日rio
続きを読む

デトックスウォーター

レモネードを1日おきくらいに作るので、レモンはいつもたくさんストックしています。 デトックスウォータ...
2021年12月4日rio
続きを読む

スチュワーデス

今はCAと言うんですよね。 CAという呼称が一般的になって長いですが、私は今でもスチュワーデスという...
2021年12月2日rio

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 30 31 32 次のページ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.