還暦過ぎたら
ホーム
暮し
食
フィットネスクラブ
美容・健康
ファッション
本
映画・ドラマ
花
家族
日々雑感
住居
思い出
趣味
バレエ・ダンス
ゲーム
人形・ぬいぐるみ
お買い物
ファッション
美容
食品
本・雑誌
CA時代の思い出話
旅行
2021/12 河口湖温泉 うぶや
2022/4 宮古島
2022/6 銀山温泉・山形
2022/11 京都
2023/3 箱根・芦之湯温泉
2023/5 箱根・強羅温泉
2023/9 ハワイ・ビッグアイランド
2023/10 札幌・富良野
2023/11 島根・広島
2023/12 伊豆 修善寺温泉
plofile
Contact
Privacy policy
検索
60代主婦の日々のあれこれ
今のこと、平成の思い出、昭和の思い出
blog
しつこい押し買いの電話
家族でも友達でも連絡は携帯で、家の固定電話はとんと使わなくなっています。そもそも連絡手段として電話そ...
こういう話が好きみたい
ケイト・モートンの「湖畔荘」が良かったので「秘密」と「忘れられた花園」も購入して読みました。 どちら...
ネットで服を買うときのイメージの違い
ワンピースを購入しました。ファスナーもボタンもないただかぶるだけのワンピース。こういう服を着だしたら...
夫婦で服の制服化
制服のコスプレをしている怪しい夫婦ということではありません(笑) 家で着る服、ホームウェアとかルーム...
50代半ばから重宝している服
対象は中高年向け、ドゥクラッセというブランドの服をたまに購入しています。コロナ前は月1程度ランチして...
服の適正量
服の処分は自治体の布・古着類回収の日に出していますので、あまり着ていないものはそれはそれでリユースと...
旅行に行くとわかる着る服、着ない服
旅行に行くと手持ちの服の中、繰り返しそればかり着る服、そしてとっておいても結局着ない服がよ~くわかり...
ロボット掃除機 使い方のコツは見ないこと
ロボット掃除機が日本で発売されてどのくらいになるのか?わかりませんが、もうかなり前のことじゃなかった...
懐かしいフェリシモで買い物しました
30代前半のころ、通販の頒布会というものが物珍しく、また可愛い雑貨や絵本などいくつも欲しいと思えるも...
塩洗顔
少し前フィットネスクラブで販売していた塩洗顔料、サンプルをいただいたのでそれで洗顔してみたら本当につ...
好みより自分で作らないものを選ぶ
宮古島旅行中、ホテルでの朝食は洋食は卵料理が ゆで卵 フライドエッグ スクランブルエッグ オムレツ ...
4月の花/主婦は旅行直後が忙しい
4月1回目の花 4月1回目の花。旅行から帰った日に届いていたので玄関前に丸1日放置状態になってしまい...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
72
73
74
…
85
次のページ