還暦過ぎたら
ホーム
暮し
食
フィットネスクラブ
美容・健康
ファッション
本
映画・ドラマ
花
家族
日々雑感
住居
思い出
趣味
バレエ・ダンス
ゲーム
人形・ぬいぐるみ
お買い物
ファッション
美容
食品
本・雑誌
CA時代の思い出話
旅行
2021/12 河口湖温泉 うぶや
2022/4 宮古島
2022/6 銀山温泉・山形
2022/11 京都
2023/3 箱根・芦之湯温泉
2023/5 箱根・強羅温泉
2023/9 ハワイ・ビッグアイランド
2023/10 札幌・富良野
2023/11 島根・広島
2023/12 伊豆 修善寺温泉
plofile
Contact
Privacy policy
検索
60代主婦の日々のあれこれ
今のこと、平成の思い出、昭和の思い出
blog
日焼け止め
若いころから還暦の今に至るまで、基礎化粧品はあまり使ってきていませんが、(それでも何も問題なく過ごし...
ダンスですごいと思うのは
コリオグラファーです。振付を考える人のこと。 ジャズダンスのレッスンは先生のオリジナルの振り。これが...
隔離は実質4日 お弁当一覧
コロナ対策、海外からの入国者のホテルでの隔離は今回の主人の場合はホテルで3日、自宅で待機4日ですが、...
懐かしい個人輸入
カナダのヨガウェアのブランド、ルルレモンのウェアが好きでヨガだけじゃなく、バレエやジャズダンスの時に...
隔離生活
コロナ対策のホテル隔離というのは今回初めてなので、食事はどんな感じなのか聞いてみました。お弁当で届け...
隔離3日間
主人が今隔離されておりますよ。都内ホテルに3日間隔離です。 コロナ禍で海外出張へ行けなくなって2年近...
人数が少ないのはお得、だけど
昨日のバレエのレッスン、いつも来る人が何人かお休みですごく人数が少なかったんです。フィットネスクラブ...
握る男
昨日読んだ本です。10年ほど前の本ですが、妹が最近図書館で借りて読んで面白かったというので図書館で借...
本来の用途じゃないけど便利
レモネードを作って常備していますが、こちらの2つがとても便利です。 どちらもハリオのキッチン用品で、...
横着の結果の惨事
朝起きて朝食の支度の前に、今ある切花の手入れをしていました。 ピュアフラワーから2週間に1回届く花が...
お雛様と怖い人形の話
今年はちょっと遅くなってしまいましたが、お雛様を飾りました。毎年2月になったらなるべく早めに飾るよう...
意地悪な人?
昨日は美容院の予約の日でした。早めに行って予約の時間までちょっと余裕があったので駅前のお店でドーナツ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
74
75
76
…
82
次のページ