持って行かれるのは資源ゴミ。ゴミとして出したものなので持って行かれても私自身は困ることはないのですが、あまりに毎回持って行かれるので気になって調べてみたら資源ゴミの持ち去りは禁止されていますね。たぶんほとんどの自治体で禁止だと思います。

資源ゴミ一般どれも持ち去られているようで多くの自治体がそれを問題にしているようですが、うちの場合は資源ゴミとして出したもの全般を持って行かれるのではなく、瓶とか缶、ダンボールなどは全然持って行かれません。
本と雑誌を出した時だけ必ず持ち去られています。
瓶、缶、ダンボールは毎週出すものがありますが、本と雑誌となると毎週出すものがあるわけでもなく出すのはたまにです。ゴミ収集車が町内を回る順路が資源ゴミの場合はうちがある通りは午後で遅めなのでお昼までに出せば大丈夫という思いがあり、普通ゴミの日のように朝8時と決まった時間に出す習慣もありません。それなのに本と雑誌、この2つを出した時は必ず持ち去られています。

けっこう長きにわたって持ち去られているというのに持ち去っている人と鉢合わせしたことは1度もありません。
ポーチやガレージ前の掃除に出たり、出かけたり、宅配便は家族3人分の荷物が届くし、出入りは時間もまちまちなのに鉢合わせしたことがないのでどういう人がどういう状況で持って行っているのかは未だわからないままです。

出した本と雑誌を全部持って行かれているなら、通りすがりにサッと手を伸ばして紐をつかんで素早く持って行くところが想像できてまだわかるのですが、気になるのは持って行く本や雑誌を選んでいること。

選んで持って行っているとわかったのは、一まとめにして縛って出したはずなのに紐が緩んで本が広がって崩れていたことで気づきました。資源ゴミを出してからすぐ出かけて1時間くらいして戻ってきたときのことで「紐の縛り方が緩かったかな?」とやり直そうとして半分ほど抜き取られていることに気づいたのが最初です。

それ以来気になって本や雑誌を出した時は時々見に行ったりしたんですが、毎回選んで持って行かれる。

全部重ねて1まとめにして紐でしっかり縛ったものを家の前で「どれにしようかな?」とばかりに選んで抜いて持って行っている、ササっと持ち去っているのではなく、うちの前で多少の時間はかけているということがとっても気になるんです。
自分がよそのお宅が家の前にゴミとして出した本や雑誌類を持って行くことを想像したら、その家の人が出てきて見られたらどうしようと不安で家の前でどれがいいかゆっくり選んでいる余裕なんてないですけど・・・

そして、選ぶ基準も私には全く謎です。

今まで出した中で1番不可解だったのが古い旅行ガイド本。
10年ほど前ので情報も古いし、毎年のように改訂版が出ているものなのでまた行く時は情報の新しい最新版を買うだろうと出したものでしたが、これを持って行かれました。そんなの売れるのかな??

資源ゴミの持ち去りの理由はお金に換えられるからとのことですが、換金目的での瓶や缶の持ち去りは聞いたことがあります。それらとダンボールは全く持って行かれず、本と雑誌だけ、しかも選んで持って行かれるなんてなんだかすごく変です。
そもそもそんな時間かけて選んで持って行っているとそのうち鉢合わせするんじゃないか??と不安になります。家の前でしゃがんで本を選っている人と鉢合わせしたらこちらが悪いことしているわけではないのに動揺しそうですよ( ;∀;)