コロナ以降、外食をまったくといっていいほどしなくなっています。
しなくなってみるとコロナ以前も外食を頻繁にするほうじゃなかったし、定期的な外食といえば、1~2か月に1度の親友とのランチでしたが、これはコロナの2年ほど前から外でのランチじゃなくて家でしようということになり、自宅で思いっきりおしゃべりを楽しんでいたのであまり生活が変わったという感じはありませんでした。

昨日は用事で外出していて帰るのが夕方6時半過ぎと遅くなってしまい、夕食の支度が忙しい~~💦と思っていたら、直前に帰っていた主人が「外に食べに行くか」と言うので「やったー!!」と大喜び(笑)外食がそこまで嬉しいのではなく、急いで夕食の支度をしなくていいのが大喜びなんです。主婦ならきっとみんな同じですよね(笑)

時々主人がお土産に買ってきてくれる鰻のお店で、おひつまぶしを食べました。

おひつまぶし

お土産のだとうな重だけなので、せっかくお店で食べる機会にこちらに。
1杯目はそのまま、2杯目は薬味をかけて、3杯目はお茶漬けで。
これ大好きなんです。美味しかったです!
ただ、量は食べられなくなってきていますね・・この量でもうおなかいっぱい、やや食べすぎ感。私だけじゃなくて主人もでした。お互い年とったなぁ~と外食すると思います。若いころは主人はもちろんですが、私が女性にしてはかなり食べるほうだったので外食なんてしたら2人ともかなり食べてすごかったですもん。

コロナでそのままレンチンできる容器に入ったものが持ち帰り用として店頭に並ぶようになったそうで、それでたまにお土産で買ってきてくれるようになりました。今回お店には私たちが入ったとき、1組いただけ。私たちのおひつまぶしが出来上がったころその1組が食事を終えて出ていくと、そのあとは私たちだけ。食べ終わるまでお客さんは来なかったです。

ところが、持ち帰り用のうな重を買いに来るお客さんが私たちがお店にいる間に4人も来ました。ひっきりなしという印象。コロナでテイクアウト用のものを店頭に並べるお店が増えましたが、コロナが収束してもこのまま続くかも?だってすごく便利ですもんね。お店で食べるよりはテイクアウト用のもののほうが安いし。家で気軽に食べられるって楽でいいですし。

献立を考えるのと、後片付け。
その前の食材の在庫管理と調達買い物、買ったあとの仕分けと食材に適した保存。料理ってただ調理するだけじゃないから大変な家事だと思います。だからボケ防止にいいと言われるのかしら?でも、コロナ前はお店でしか食べられなかったところのテイクアウト用の充実とか、ウーバーとか、これだけ便利になってくるとコロナが収束した後もそれなりに需要はあるんじゃないかなと思います。私の場合は、コロナ前はたいして外食していなかったのにコロナ後は外のお店のものを家で食べる機会が増えて、むしろコロナの今のほうが前より外のお店のものを食べているかも。それにこれからもうな重のお土産(他のお店の美味しいものでも大歓迎)、時々は買ってきてもらいたいと思っているわけなので。そういう人けっこういると思います。