主人、今月は元々月半ばに出張が入っていたのに、急遽月曜から1週間の出張が入り、帰ってきたと思ったらすぐにまた10日ほどいないということに。

別にいないのはいいのです。
今更寂しいとかそんなことはなしw

でも、主人がいないとなると怠惰になってしまうんですよね。

主人は朝5時に起きて朝ごはんを食べて5時半に家を出ます。
車通勤なので5時半だと道路がガラガラですぐに着くし運転も楽なんだそう。
そして少し仕事を済ませたあと、会社から徒歩5分もかからないジムへ行って筋トレとサウナ。
仕事が終わった後より始まる前に行きたいんだそう。
この習慣が気に入っているらしいです。

私は若いころは早起きが苦手でしたが、年とともに夜更かしできなくなり、その分朝早いのも大丈夫になって5時起きはちょっと早いけどそこまで辛くはない。
なにより朝5時半に主人がさっさといなくなってくれるというのがすごく良いんですよね(言わないけど、本音w)
5時半から始めると、片づけ、掃除、洗濯とルーティンをこなしてもまだ朝の7時8時だったりしてすごく余裕がある。
1日が長くて、特に午前中に時間の余裕があるのはとってもいい。

この生活リズムはとっても気に入っているのに、主人が出張でいないとなると朝5時になんか起きないんですよね。
起きればいいのに、別にそんな必要もないんだとわかっているとついつい7時くらいまでウトウト、目は覚めているのにゴロゴロしたり惰眠をむさぼる。
これから冬に向かって暗くて寒くなると特にそうです。

そうすると、いつもならもう家事一通りが終わっているような時間に起き出すことになるので、そのあとがヒジョーに慌ただしくて嫌。
ゴミ出しも回収車がけっこう早いので大慌てで回収車の音楽が聞こえてこないか気にしながら家中のゴミを集めたり。ジムの行きたいレッスンが午前中にある日なんかも洗濯物を干している時間がギリギリで焦りまくったり。今は皮膚科の診察も週に1度あるし、それが終わればまた婦人科にも定期的に通います。病院は待ち時間を考えたら絶対朝一で行きたいからとにかくいろんなことが押せ押せになる。そういうのがすごくイヤだと思うのに、イヤだと思うならいつも通りに起きればいいのにやっぱり怠惰にゴロゴロしてしまうほうが多い。

そして食事の支度だって私1人だったりしたらかなりいい加減になってしまう。
1ヶ月のうちの5日~1週間程度のことなら「まぁ、骨休めよ、このくらいいいよね」と思えたのですが、コロナ禍で便数が減って行ったきりなかなか帰れなくて半月もいなかったり、今回のように1か月に2回もとなるとさすがにこれじゃいかん!と思うのですが・・・

自分を律するってなかなか大変ですね💦
いないのはやっぱり1週間くらいがちょうど良いと思います。