還暦過ぎたら
ホーム
暮し
食
フィットネスクラブ
美容・健康
ファッション
本
映画・ドラマ
花
家族
日々雑感
住居
思い出
趣味
バレエ・ダンス
ゲーム
人形・ぬいぐるみ
お買い物
ファッション
美容
食品
本・雑誌
CA時代の思い出話
旅行
2021/12 河口湖温泉 うぶや
2022/4 宮古島
2022/6 銀山温泉・山形
2022/11 京都
2023/3 箱根・芦之湯温泉
2023/5 箱根・強羅温泉
2023/9 ハワイ・ビッグアイランド
2023/10 札幌・富良野
2023/11 島根・広島
2023/12 伊豆 修善寺温泉
plofile
Contact
Privacy policy
検索
日々
雪に弱い
今年の冬は寒いですよね。数日前は4月の陽気、そこからまたまた急激に寒くなって雨、そして雪。4月の陽気...
主人を無視して「悪いことした」と思うとき
60歳も過ぎるとこっちの不具合もあっちの痛みも「加齢」 痛みがあるとか、動かしにくいとか、そういうこ...
手帳派なんですが、、、
社会人になってからずっと、その時々で自分のお気に入りを見つけて、同じものを何年も使う、という使い方を...
名前呼び捨てのはずがなかろうに
メールのフォルダを分けて、詐欺メールはそちらへ自動的に行くように設定しても次から次へと新しい詐欺メー...
Googleマップの徒歩ナビで都心の裏道を歩く
物心ついたころからずっと超弩級方向音痴、どんなにがんばっても克服できずに還暦を超えてしまいましたが、...
貯金の仕方も移り変わって
郵便局で自動積立貯金の預け替えの手続きをしてきました。 娘名義で毎月自動引き落としの積み立てをしてき...
うっかりミスで大騒ぎ
先日の3連休、私あるあるで3連休というのを忘れていました。私の中で、土日の次の月曜日は普通の日。 連...
何で行こうが結局迷う60年
ジムに行くため電車に乗っていた時のこと。 自宅マンションの最寄り駅から各駅停車に乗り、急行停車駅で急...
なかなかできない年賀状じまい
来年用の年賀状の用意ができたので、あとは一言添えて出すだけ。元旦に届くように年賀状を作成し続けて長い...
物忘れ、お互いの記憶を埋め合うケース
1年が過ぎ去るのが早い。 来年の手帳とカレンダー、毎年同じものを買い続けている「はからめ月の手帳」と...
自分がついさっきしたことを忘れる、ケースその2
ケースその2って、、、これからケースが二桁三桁行く勢いだったらどうしよう( ;∀;) 都心マンション...
今までとは違う新たな物忘れ
子供のころから忘れ物が多かったので、年をとって忘れ物が若いころよりひどくなってきたくらいでは動じもし...
投稿のページ送り
1
2
…
26
次のページ