還暦過ぎたら
ホーム
暮し
日々雑感
食
フィットネスクラブ
美容・健康
ファッション
花
本
映画・ドラマ
家族
住居
思い出
趣味
バレエ・ダンス
ゲーム
人形・ぬいぐるみ
お買い物
ファッション
美容
食品
本・雑誌
CA時代の思い出話
plofile
Contact
Privacy policy
検索
美容
たぶん同年代の女性の中ではあまりお金をかけていないほうかと思っているのですが、、、
続きを読む
3年以上ぶりにファンデーション購入
3年ぶりの購入 コロナ禍のマスク生活で顔にファンデーションをつけるということをしないまま、メイクも目...
続きを読む
買い過ぎて失敗
今ヘアケアには椿油を使っています。昔、瓶入りの大島椿油を使っていたので、また椿油を使おうと思い、それ...
続きを読む
唯一の美容法
口紅は「見た目全然大丈夫そうだし、3年前のでもかぶれなきゃいいんじゃない?」と、つける気満々の私でも...
続きを読む
2ヵ月が速すぎる
ドーナツで2ヵ月の過ぎ去りを感じています。 美容院に2ヵ月に1度行き、その時はミスドでドーナツを買う...
続きを読む
かかとのガサガサに
寒いですね~~~ここ数日本当に寒い、10年に1度の大寒波ということですが、本当にここ数年の中では特に...
続きを読む
新年最初のネットショッピング
三が日の3日に行ったブックオフで結局何も買わなかったので、新年最初の買い物はネットショッピングでのエ...
続きを読む
今年最後のお買い物 服&化粧品
大晦日の夜の夕食は毎年実家の母をよんで一緒にお鍋。明けて元旦は母の家でお節というのが長年の習慣になっ...
続きを読む
美容オイル
昨日たまたまジムで私と同じく、宇津木式美容法を「自分のできる範囲で」実践しているお友達に会いました。...
続きを読む
塩洗顔
少し前フィットネスクラブで販売していた塩洗顔料、サンプルをいただいたのでそれで洗顔してみたら本当につ...
続きを読む
メイク用品にお金がかからない
マスク生活でメイク用品にお金がかかりません。使わなくなったもの ファンデーション チーク 口紅 マス...
続きを読む
メイクをするときの必需品
化粧品でもブラシでもなく、拡大鏡です。20年以上使っているものが傷だらけで汚れもとれなくなってきたの...
続きを読む
形成外科医と化学者、同じ観点の美容法
Kindle Unlimited で2冊美容の本を読みました。形成外科医と化学者からの観点での美容法...
投稿ナビゲーション
1
2
次のページ