60歳の還暦を迎えたことで、今までは読むだけだったブログというものを自分も始めたら、そしてそれが数年でも続いたら、このあと60歳よりもっと年をとったとき、備忘録的なものとして良いのではないか?と思いました。
今、40代はほんっとうに!!!若かった~60歳の今の私からしたら30代、いや20代とも変わらんわ(40歳になったとき、もう若くはないとガックリきた)、50代はまだまだまだ!若かった!(50歳になったとき、年寄りという言葉がもう目の前??と愕然とした)と思う。
きっと70代で60代の私の生活のあれやこれやを読んだら「この時は若かった、まだまだなんでもできたのにね、もっとやっておけばよかった」と思うのではないかなと。
それもあって今現在夢中になれている趣味のジムでのバレエやジャズダンスもがんばっているわけです。
ということで、妹も誘ってブログを始めることにし、主人の「ブログをやるならワードプレスがいいよ」との言葉に従い、妹と2人ワードプレスでブログを始めました・・・
・・・始めようとしたんですよ、がしかし!!
なんかぜんぜんわからないんですけどぉ~~~~???
主人は以前にも書いたかもしれませんが、パソコンに関しては詳しく自分で作れるくらいの人、システムエンジニアの資格もある人なのでパソコンやネットに関してはずっと主人に聞いていろんなことをやってきたのでブログの時ももちろん主人に聞いて始めたわけですが・・・
さあブログを書いてみようと言われたって管理画面を眺めても、どこから何をしたらいいのかわからない。
主人に全然わからないと言ったら「え??そうなの??」とまるで私がバカかのように驚かれ(腹立つわ~~)じゃあ、ネットで「ワードプレス、ブログ、始め方」と検索をすれば詳しく解説しているページがたくさんある、それを見ながらやればすぐにできると言われたので(あとから気づいた、それはおまえの基準だろうがと)その通りにしたんですが、確かに解説をしてくれているサイト、たくさん出てきたのでなるべくわかりやすいものを選んでその通りにしようと思うのですが、「作成の仕方」として出ている作例の画面が同じじゃない。
画像で例を出し、「ここをクリックしたあとこの画面になりますので次はこのボタンをクリック、すると今度はこの画面が開きます。右のサイドバーから〇〇を設定し・・・」
↓
「ふむふむ、クリック・・・ん??なんか画面が少し違うわ。でもボタンはあるからこれかな、よしクリック・・・画面開いたけど、なんかかなり違うわ・・・え??右のサイドバーなんてないけどぉ~~???」
ちゃんと同じでできるところもあれど、↑このように表示される画面が微妙に違う、または全く違うことも多々で全然進まない。
おまけにPCで指南サイトの画面を見ながら自分のワードプレスの画面を開いての作業なので画面を2つ分並べ、それだとモニターではどちらも全画面を表示できなかったりで非常にやり難い。
わかっています、若い人たち、若くなくともこういうのを作り慣れている人たちなら画面を分割してのこういう作業、楽々なんだと思います。
紙媒体のテキストをそばに置いて見ながら、なんて逆に非常にやり難いのでしょう。
でも、昭和生まれでパソコンやネットには詳しくない私はやっぱり紙の本を見ながらのほうがいい。
ということで2,000円近くもしてもったいなかったけど「はじめてのブログをワードプレスで作るための本」を購入し、その本を1ページ目からじっくり見ながらその通りに作っていきました。そしたらできた。
主人には「なんでそんな本買ってるの??ネットでたくさん説明してるんじゃない?」ととぼけたこと言われましたが無視。(うるさいな、それじゃできないんだよ、おまえの基準でモノ言わないでくれるかな、おかげで遠回りしちゃったじゃないよ)
ワードプレスのバージョンアップで新しくなるたび少しずつ仕様が変わっているみたいで数年前のブログだと微妙に、または大きく違うというのをあとから知りました。
だから本でも1番最新のを選んだほうがわかりやすいみたいです。(知らんけどたぶんそう)
妹も私より若くてもやはり四苦八苦していて「ネットで解説を探して見てやってるけど全然できない、例と同じ画面じゃないからわからない」と私と全く同じことを言ったので私が買った本を教えると同じ本を購入して私と同じく最初から本の通りにやってできたとのこと。
本には1番簡単な作り方の例が出ていて「応用編」などもふんだんに載っていましたがそれはすべて無視w1番簡単な基本編を忠実に本の通りにマネしてやる。そこからははずれない。
姉妹で感性も思考回路も似ているので全く同じ作り方をしました。
そして姉妹で見事(??)完成!
お揃いのブログが完成~~~♪
まだ記事はないが、体裁は整った、同じ本を見て同じように基本だけで作ったから全くお揃いだよね、でもどんな画像を使ったのかな~そこはきっとそれぞれの好みが出ているよね~~とお互いの完成したブログを見に行く・・・
なんで~~~??なんか完成したブログ、いろいろと違う、見た目が全然違うじゃん!!
私「ねえ、なんでrikaのブログはトップページの目次みたいのがカーテンみたいに開くの?(なんという表現wでも通じた)」
妹「え?本の通りにやっただけだよ、そんな設定私した覚えない。(いや、したのはあなただと思うよ)それよりお姉ちゃんのはなんで上にちゃんと並んでるの??」
私「わからない。というか自然にちゃんとああなったわよ。(そんなはずはない、私が設定したのだろうがわからない)」
妹「それより、お姉ちゃんのトップページにちゃんと〇〇が出ているのはなぜ??」
私「そんなの本の通りにやったら自然に出たわよ。(いや、自然のはずはたぶんない)それよりrikaのトップページに△△が※の場所に表示されてるのはどうやったの??」
妹「だから本の通りにやっただけだって。自然になるよ。(いや、そんなはずは・・・)」
お互いがそれぞれに相手のあの設定が羨ましい、私もああしたい、というものがあったのですが、2人ともどこをどうやったらそうなったのかを相手に説明できない。2人とも「自然にそうなった」と言い張るのみ。そして「でも今せっかくちゃんと普通に見られるブログが出来上がっているから下手にいじるのはやめとこう。めんどくさいしこれでいいや。」となりました。
今は記事を書くだけで本当に精一杯。
もう少し余裕ができたころに直したいところは直せばいいかなと思っています。
ただ一つ、早めにちゃんとしておけばよかったと思った失敗は、知識がないために「コンタクトフォーム」から送信されたメッセージを見ることができないということを長い間知らなかったこと。
本にはブログを作る際には必ず入れておかないといけないものとして「プライバシーポリシー」と「コンタクトフォーム」のページの作り方も載っていたのでその通り作りました。
ブログで書いた記事が何かの法に触れるようなことがあったら大変ですもんね、ブログの記事を書く上で引用した文章や分かりやすいからと載せた画像等が著作権を侵害したりとか、なんらかの違反があったりすることはめずらしくないそう。ブログをやっている当事者に連絡がとれる状態にしておかないといけないことは納得です。
ブログで記事を書き始め順調に数か月続いたころ、ブログの管理ページの「お問い合わせ」のところに1件表示が・・・
当然すぐにクリックして確認しようとしたら・・・見られない!!??
へ???来たメールが見られないってどういうこと???
何かの警告だったらどうしよう?!と焦ってあれこれ調べてみたらワードプレスのプラグインで入れたコンタクトフォーム、これはメッセージの保存はできないので見ることができないと!!そんなバカな~~~~来たメールが見られないフォームなんて入れておく意味があるのか??と愕然としました。
本にはコンタクトフォームの設定までしか載っていなくて、もしそこにメッセージが来た場合のそれを見るためのプラグインを入れるところまでは載っていませんでした。
でも、普通はコンタクトフォームを入れたらそれでOKだと思うと思うんですけど・・・
さらにそれを見るためのプラグインが必要なんて、やっぱり私は初心者過ぎて考えもしませんでした。
もちろんすぐに「来たメールを見るための」プラグイン、入れましたけどすでに来ているメールを見ることはできません。
なので未だに私のワードプレスの管理画面の「お問い合わせ」のところには「1」と表示がそのままです。とっても気になりますがもはやどうしようもない・・・
何かの違反警告でないことを願うのみです。