郊外の家と違ってマンションのほうでは洗濯物はすべて室内干しです。それを聞いたときお日様の下に干せないことにすごく抵抗感がありましたが、そもそも窓が開かないのでどうしようもない、あきらめるしかなく、しぶしぶ浴室乾燥で乾かしました。

浴室に乾燥機能がついているのは便利なことは確か、毎日乾燥させる浴室って必死に掃除をしなくてもカビとは無縁かも?と良いほうに考えました。

でも、いざそのやり方を始めると、乾燥している間中ものすごく電気代が気になる!
だって、浴室全体がすごく広いじゃないですか。すごく広いというと誤解されそうですが、そんな豪勢な浴室ではないです。でも洗濯物を干している場所なんて浴室全体の3分の1以下。普通の部屋より狭いとはいえ、トイレよりは広い。そんな広さの場所全体を乾燥させる、それも何時間も。毎日とか1日おきにとなるとどうにも気になる広さです。

毎日庭やベランダに洗濯物を干せる家の浴室に乾燥機がついていて、梅雨時とか、家族が多くてイレギュラーなもしくは急ぎの洗濯物が出る、そういう場合に使うということだったら非常に便利な機能だと思います。

でもシニア夫婦のさほど多くない洗濯物を乾かすたび毎度毎度浴室乾燥で、というのがなんとも気になって(-“-) 今まで長く使ってきたドラム式の洗濯機は乾燥機能がついた一体型の洗濯機ですが、洗濯~乾燥までのおまかせコースはあまり使ってきていません。太陽の下で乾かせばいいと思うし、そもそも毎日そんな機能で洗濯していたら電気代がもったいないと思って。小さな洗濯機の中での乾燥でさえ電気代がもったいないと思ってきたのに。

でも、浴室乾燥でとなると広さはドラム式洗濯機の比ではない!マンション生活を始める時、シニア夫婦の洗濯物、ドラム式は大きいから小さ目の縦型洗濯機で充分と思って選んだわけですが、一体型のドラム式の洗濯機を買っておいたほうがよかったんじゃないか、大失敗した~~と頭をかかえたくなった( ;∀;)

そこで、時間を大幅に短縮させようと思い、朝洗濯して干したあと乾燥機をかけずそのままに。夜私がお風呂に入るときにちょっと洗面所に出し、そのあと寝る前に乾き具合を見てタイマーで乾燥させることにしました。

で、朝干した洗濯物を夜お風呂に入る前に出そうとしたら

全部すっかり乾いているじゃないですか!!

冬場の家の中って乾燥しているんですね。
それ以来ずっと浴室乾燥なしでやっています。
電気代の恐怖から解放されました。

でも、太陽光や熱風なしで乾かすってどうなんだろうか?とちょっと思ったので洗濯洗剤を高機能のもの⇒「室内干し専用&洗濯槽の掃除もいらない」というものに変えました。今のところタオルがにおうとかそのようなことはありません。洗濯洗剤も進化していてよかったです。

秋冬は家の中の乾燥で部屋干しでよさそうですし、春夏は最初から思っていたことがありました。昨年マンションに引っ越ししたとき、8月に契約して何度も来ていましたが生活自体を始めたのは10月の秋。南向きで窓がとても大きいので10月でも充分すぎるほどの日差しで暖かでした。8月9月ともなると、日差しがすごくてずっとカーテンを閉めて引っ越し作業をしていたくらいでした。なので春夏は室内物干しをマンションのほうに持ってきて窓の前においておけば半日で乾くことと思います。

そう思って、秋冬だけ浴室乾燥を使えばいいかなと思っていたんですが、2シーズンでも電気代が気になってしまいました(^^;

電気代と水道代って本当に気になります。街に出て買い物したり外食したりするほうがよっぽど比較にならないほどのお金を使ってしまっていると思いますから、気にして節約するならそっちのほうが大きいと思いますけど。なぜか電気代とか水道代ってちょっとのことでももったいないと気になってしまうのはナゼ?(^^; (※お金があるという前提で話ができない