2拠点生活スタートにあたり、購入必要な電化製品。

絶対なのは冷蔵庫と洗濯機。この2つをまず探して候補を決めました。
夫婦2人だけ、しかも新婚のころと違って今はシニア、どちらも大容量は必要ないはず。
多機能はあったほうが便利なものもあるかもしれませんが、それを諦めても、とにかく安いものがいいと、ここまで購入ポイントが決まってくると選択肢が少ないので決まるのも早いです。

今の家で使っている冷蔵庫と洗濯機と比べて容量を決め、今の多機能を自分がどのくらい便利に使っているか、使いこなしているかも考えて候補を決めました。

冷蔵庫は2,005年製で容量545ℓ。けっこうな大容量なんでしょう。長年使っているのでもう見慣れていますし、大容量でもそれなりにあれこれ入れてしまうので、そんなに大きいとは思わなくなっていましたが、いざ新しいのを買うとなると今のがいかに大容量だったのかわかりました(^^;

都心のマンション用にはこの半分程度にするつもりです。
自動製氷を諦めるとけっこう安くなるので氷は製氷皿で作るタイプにしました。あのひねって出すやつ。今の冷蔵庫はもう18年使っているので便利な自動製氷に慣れてしまっているけど、だいぶ安くなるんならいくらでもひねりますよ(笑)

洗濯機は長年ドラム式。
今使っているものは2つめで2年ほど前に買い替えたものです。1つ目のドラム式洗濯機はなんと21年使いました。なのでもう23年ドラム式洗濯機です。これだけ長い間使っているからドラム式が良かったんですが、「洗濯機」で検索し安い順だとずーっと全自動。なのでマンションには全自動、容量も今使っているドラム式より少ないものにしました。シニア夫婦2人の洗濯モノなんて2人ともジムに行った日だってそんなに多くはない。たぶん充分でしょう。

大型の電化製品を買うとなると、どれだけの出費になるやらと怯えましたが、大容量や多機能や最新式にこだわりさえしなければ、かなりお買い得なものが見つかるということがわかりました。でも、最安値ではないです。最初にずらーーっと並ぶ某国製は避けたので。冷蔵庫も洗濯機も昔からよく聞く馴染みのある国内メーカーのものが候補です。

3つ目は掃除機です。
さすがにクイックルワイパーのみ、というのはムリかな?と・・・どうでしょうか??
これも前々からどんなかな?と気になっているものがあるのでそれを調べるつもりです。

今使っているのはダイソンの充電式のコードレスタイプ。
私が選んだのではないんです。ダイソンが日本で売り出されて話題になったときに主人が買って以来、バージョンアップしたりモデルチェンジしたりするたびずっとダイソン。吸引力は確かにすごいと思いますが、最初のころのは音が爆音過ぎで私はいまひとつ気に入りませんでした。今のはそこまでの爆音じゃないですが、別にダイソンじゃなくてもいいと思っています。マキタのコードレスがリーズナブルで評判も良さそうなので候補です。

そして、「敬遠する」なんて記事を書いたばかりの電子レンジ(^^;
なんとなく敬遠してきた電子レンジ調理

今の家は多機能オーブンレンジが組み込まれたシステムキッチンですが、マンションのキッチンには組み込まれていない・・・なしで済ませるにはあまりに不便だと思える電子レンジ。

ミニマムな暮らしをする人たちの「電子レンジは捨てました」なんてブログや雑誌記事なども見たことはありますが、私には無理かも。(『シニアのミニマムな暮らしを目指そうと思います』なんてちょっと前の記事に書いたばかりだけど(^^;)温め直しにしか使わないといってもないと相当に不便そう。生活を始めて「やっぱムリ!」となったら速攻買いに行くと思います。

以上、2拠点生活をスタートするにあたり絶対必要な家電2つ、ないとだめであろう家電1つ、やっぱり欲しい家電1つの合計4つでした。