マンションの方の洗面所は、どのくらいのモノをどう置くか、何をどう収納したいかを考えて設計した今の家とは違う上、狭くなります。狭くなっても3人から2人に暮らす人数が減ったのでさほど困ることはないと思いましたが、こちらの事情に合わせて作られているわけではないから「こっちが広くてもしょーがないよ(-“-)」「ここにもっと入れたいのに」とランドリー周りの収納で四苦八苦です。

ランドリー周りってタオル類、洗面、お風呂、洗濯に必要なものはそこにしまうか置くかしないとものすごく不便だし、かといって洗濯機周りがごちゃつくのもイヤだしで悩みどころです。

洗面所の鏡が壁一面ですごく広くてその裏が収納になっているけれど、奥行が狭くて歯磨き用品と化粧品専用といった感じ。それか、香水瓶の陳列用(嫌味です)そこだけ、ものすごい収納量だというのに化粧品をあまり持っていないし使わない私は端っこのほうにちょこっと置いただけ。主人に至っては1つもなしwスペース有り余っております。

1番戸惑ったのがマンションは窓が開かないので洗濯ものはすべて浴室乾燥になること。
外に洗濯モノを干せないってどういうこと?!とかなり抵抗感がありましたが、そう決まっている、そもそも窓が開かないんだから仕方ない。

そうなると物干しハンガーとかあのごちゃついて嵩張るハンガー類までを洗面所のどこかに収納しないといけないではないか!あれらの片づけってよそのお宅ではみなさんどうしているのか。ミニマリストの方々とまではいかなくても「スッキリした暮らし」とか「美しい暮らし」とか、そのような暮らしを実践されている方々はどうしているんだろうな~?そういう方々の暮らしは根本から違うんだろうとは思いますが・・・

一戸建ての今の家の方では寝室のベランダ、晴れた日に洗濯モノを干すのはこのベランダですが、ベランダの室内側にも洗濯モノ干し用のバーを設置していてそこの端のほうにかけっぱなしです、はい。見た目とっても残念だけど仕方ないです。これ以上どうしようもないので。でも寝室ってもし家族以外の人が家に来ても1番入らない場所なのでもういいやって感じです。

洗濯物ハンガー類、これらの収納場所や収納方法については建築士さんに希望を出したんですが、今一つ充分な理解が得られず希望通りにいかなかったところです。そういう希望を出す人あまりいなくて前例がないのかなと思ったんですが、建ててからだいぶたってからですが、買った本に「そうよ!!これよ!!」という例が載っていてとっても残念でした。自分でこういうのを思いつけて設計できたらよかったのに~~(-_-;)

買った本はこちらです。女性建築士さんの本。

写真3枚目のベランダ前に洗濯物干しバーを設置してあるところまでは同じなんですが、うちの場合はそれが寝室。この例のように洗面所の前がベランダで洗濯機周りにこうやって集結させるのが良かったわけですよね。あの時の建築士さん、男性だったしな~~どういうことか理解できてなかったんでしょう。

楽天などでランドリー周りのものを検索するとキャスター付きの2段とか3段のおしゃれなワゴンなども出て来て、それを買おうかとも検討しましたが、そのようなものを置くのもまた狭くなるしで決心がつきません。あれこれ買い足して物を増やすのは躊躇するし、処分する時のことを考えるとどれもこれもが粗大ゴミとなりそうだし。

ということで、2拠点生活のマンション、洗面所&お風呂スペースが思ったより大変です。