日曜日、車で渋谷に向かって走っていた時、なんとなく外を見ていたら、バニーガールの恰好をした女の子の2人連れが。
頭の被り物はそこまでのインパクトはありませんでしたが、お腹丸出しでボトムがウサギのしっぽ付きのブルマー(死語か??)に網タイツだったのでかなりビックリ(@_@)

いつも渋谷から原宿にかけて車で走っていると、歩く人々の中には個性的なファッションや、何かのコスプレをしている人もたまに見かけるのでバニーガールの女の子たちもアニメか何かのコスプレかな?と思ったんですが、それにしても露出がすごい、かなり過激だなぁ~と思っていたら、次にお侍さんの恰好をした人と騎士のような恰好をした2人連れ。そこで主人と「そうか!ハロウィンだ!渋谷だもんね」と気付きました。

今年はハロウィン本番が平日だから、29日の日曜日に仮装して集まる人もいるんだねと2人で納得し、渋谷駅の方へ行くにつれハロウィンのすごい仮装の人たちをたくさん見られるかと車から外を注目していましたが、仮装している人はほとんどいませんでした。

2日も早いとさすがにそんなに集まらないんでしょうか?
それとも通ったのがお昼過ぎの2時ころだったのでまだ早かったんでしょうか。
夜には平日の本番に来られない人たちが集まったのかな??

私が子供のころはもちろん、学生時代も大人になってからも日本でハロウィンを祝うことなど全くなかったし、そもそも子どものころなんてハロウィンを知りませんでした。いつからこのような状態になったのかと思い返すと、娘が大学1年の時、友達と仮装をして渋谷に行っていました。だからその少し前くらいから?娘の場合は大学1年のその時だけでしたが、その1度が、テレビのバラエティ番組で芸人さんがハロウィンに参加する企画でたまたま渋谷の通りでその芸人さんとクルーに話しかけられ、友達と一緒に娘が仮装した格好でテレビに出ていてビックリしました(^^;

同じころ、私はジムでまだエアロビクスやステップを夢中になってやっていた時期なので、ジムで仮装していました(^^;

エアロビクスやリトモスのクラスではみなさんかな~り力を入れて仮装をするし、インストラクターも仮装するので1人だけやらないと逆に目立ってしまうので私もオレンジのTシャツに頭にはかぼちゃのシュシュを着ける程度には仮装してエアロやステップをしていました。ジャズダンスは当時からやっていましたが、仮装は一切なしでした。

渋谷のハロウィンも年々派手になっていき、人出も増えに増えすさまじい状態になっていきましたが、ジムの仮装もけっこう過熱していきましたね(^^;
私はあまり仮装はしない派でハロウィンはオレンジ、クリスマスは赤のトップスを着てまとめた髪にかぼちゃとかヒイラギの飾りを着ける程度でしたが、年々全身着ぐるみとか何かのコスプレとか、熱心に仮装する人たちも増えていきました。

今年もエアロビクスやリトモス、ズンバのクラスなどは熱の入った仮装をしている人たちがいますが、私はレッスンをバレエとジャズダンスだけにしてからは仮装とは無縁です。
専ら他のレッスンの人たちの仮装を観て楽しませていただいています。

今年のハロウィンは、都心に住居を移したので大勢の人たちのすごい仮装を観に行くことはできますが、いつもと同じく家から出ないでしょう。あの人混みに混じる勇気はありません(^^;