信じられないことにはもう11月です。
50歳を過ぎたころから1年がたつのが猛烈に速いと感じていますが、今年の1年はやはり昨年の11月末にブログを始めたことが大きくてさらに速く感じています。
あれからもう1年近く、日記ですら続けられたことないしなぁ~どう考えても1年は無理かも・・・と思って始めたけれど続いていてびっくりです。

ちなみに「ブログ始めようと思うから一緒にやろうよ」と誘って同じ時に始めた妹も続いています。日記をマメに書くタイプからは私よりもさらに程遠い性格なので意外にブログって続けられるものなのかもしれませんね。シニアにとってはPCやスマホもいじって多少なりとも頭の体操にもなり、昔の思い出を書いたり最近はまっていることを書いたりで日記、備忘録にもなって読書や手芸とならんで静のほうの良い趣味かも。

動のほうの趣味は若い時から変わらずで幸運なことに大きな怪我もなく続けられていますが、今年は思いもかけず帯状疱疹なんてものに罹ってしまい1ヵ月半運動らしい運動もできず、さらに完治してからも運動不足の身体を元に戻すまでがけっこう大変。激しい運動に関しては若い時と同じようにはいかないこと、無理すればその趣味を楽しめる寿命まで縮めることを思い知りました。老いていく一方のこれからを考えると静の趣味が1つでも増えるのは良いことだわ。

そう思うと還暦直前にゲームを始めたのも僥倖だ!
ここまで夢中になれて楽しいというのも初めて知ったし(笑)
ゲームというのは「子ども、大人だったらオタクがやるもの」との偏見が多少なりともあった私(ゲーム好きなみなさん申し訳ありません)

でも、今60歳の私が自分のことを思い出すと、私たちの年代からですよね、コンピューターゲームを楽しんだのは。高校生の時、学校帰りに喫茶店に行くとありましたよね、インベーダーゲーム。テーブルがインベーダーゲームのあれ、懐かしすぎるw

で、20代でファミコンが発売されてマリオシリーズとかドラクエとか、当時はそれなりに楽しみはしましたが、まさか1日夢中になってやるなんてことはなかったし、それを職業にするゲーマーなんて言葉だってまだありませんでしたし。今は稼げるYouTuberとして「ゲームの実況や解説」というのがあるそうですね。

30代の子育て中も女の子だったためか娘もそこまで夢中になってやることもなかったので巷でどのようなゲームが流行っているのかも知らないまま中年期を過ぎ初老にw

でも子どもが女の子だったために唯一好きで新しいものが出るたびに買っていたゲームがいかにも女の子が夢中になりそうな「あつまれどうぶつの森」。アラサーなのに買ってやっているのを見てどうしてもやりたくなって自分の分を買ったわけですからよかったです。(娘は一通りやって1年もたたずにやらなくなっていますけど)

私の大事な「あつ森」の島、昨日はハロウインが終わったため島中の飾りつけを片づけ、家の各部屋のインテリアコーディネートもハロウインバージョンから戻すので大忙し。片づけている最中に低木の金木犀の花が終わっていることに気づいて島中に植えている低木もヒイラギに植え替えしていたので、図書館の本を読む時間がなくなってしまいました。
図書館の本だからそっちが優先なんですが・・・手帳デコもやってみたくてフェリシモ頒布会で申し込んでいるけどこちらはどんどん後回しになりそうです。

今、いつも何かしら読んでいるミステリーの文庫本だけでなく、ず~っととってあった趣味や実用本の整理も始めています。昔の手芸&編み物関係の本をどうしようか迷いに迷って、この先またやるかもとすごく気に入っていた本数冊だけはやっぱりとっておくことにしたばかり。時がたってもやり方自体は同じ、古い本でも全く問題ないですから。手先の細かい作業である手芸関係の趣味は母方の祖母が刺繍が趣味でずーっとやっていたのですが、年をとるに従い目が悪くなっていきできなくなっていったのを覚えているのでできるなら早めにしたほうがいいとは思うのですが・・・ゲームが割り込んだせいで(笑)なかなかそこまでできません。