昨日、ジムに行く時クルマに乗ってから忘れ物を思い出し家に取りに戻りました。
ここまではすごくよくあるパターンです。最近家に忘れ物を取りに戻っているパターンのほうがすんなり1回で家を出られるパターンより多いのではないかと思えるほど。
家を出る時は必ずセコムを作動させてから出かけますが、作動させてから3分で異常探知システム開始。なので3分で家を出ないとダメなんですが、私のように忘れ物で何度も家にバタバタ戻る人はやっかい💦
もうすぐ3分というくらいで(2分半過ぎたくらい?)「もうすぐセコムの異常感知の作動が始まります」という音声が入り、警報が鳴ります。その警報は3分たって異常感知が始まったのちに侵入者があって鳴る警報と同じです。
自分ではすぐに気づいて家に戻った感覚でしたが、案外時間がかかっていたようで、鍵を開けて家に入ったら「侵入警報」が鳴っていたんですよね。いつもすぐに家に戻る時は警報が鳴っていても「もうすぐセコムの異常感知の作動が始まります」という警報で、それに慣れ切っていた私(⇐どれだけ忘れ物が多いんだ)は全く気にせず忘れ物を取り、そのまま家を出ました。「もうすぐ作動するという警告」と疑いもせずに。
ところが3分以上たってしまっていたらしく、探知システムは忘れ物を取ってうろつく私を侵入者とみなし、侵入警報が作動してしまっていたわけです。
その後家の中で起こったことは、侵入警報が一定時間鳴り響く段階から次の段階へ。「侵入者あり!」の連続音声と大音響のブザーの連続に変わり、セコムから電話がかかってきます。その電話に出られればセーフです。「すみません、こういう理由で鳴らしてしまいました」と家の主が説明すればよいだけなので。この電話を取れないとセコムの駆けつけサービスが発動するので家まで来てしまいます。そしてインターホンに反応しないと開錠して家中の点検となります。
昨日は家の主は何も知らずに呑気に運転中だったわけでセコム出動!となりました。
ジムで楽しく踊っている間家の中を点検されていたようで、帰ったら玄関に点検完了のお知らせが・・・
「警備のセット操作後、退館に時間を要したと考えられます」とあります。契約者のほとんどが駆けつけサービスを発動させてしまう理由はこれでしょう。自分自身が侵入者となって作動させてしまっている例、どのくらいあるかしら( ;∀;)
うっかり者の私ですから、別の失敗はありました。
娘が大学生の時。大学生ともなると講義は午後からなんて日もあったりしました。
朝パートに出かける時、娘がまだ部屋で寝ていることをすっかり忘れいつものようにセコムを作動させてから家を出てしまい、娘が起きてきて部屋のドアを開けたとたん、廊下のセンサーが娘に反応して侵入警報が鳴り響く。「??!!」驚く娘に次の追い打ち「侵入者あり!」と警報が鳴り響き、まだ寝ぼけまなこの娘は自分が侵入者と感知されたなど思いもよらず「本当に賊が押し入った」と思い大パニック。帰ってからその大騒動を聞かされ娘からえらく怒られました💦
これだけ忘れ物が多い今日このごろ、家に戻ったらとりあえずいちいちセコムを解除してから忘れ物を取らないとダメだなと反省しました。忘れ物が多くなってきていることもですが、きっと動作も鈍くなってきているんだとも思います。でも、この時⤵のブログ記事のように家から離れた場合は、当たり前ですが家に入って真っ先にすることはセコムの解除です。たとえすぐであってもいちいちちゃんと解除しています。
ただ、忘れものを思い出すタイミングが、鍵をかけた瞬間思い出したり、ガレージまで行ったところで思い出したりとすぐ取りに戻る場合のほうがほとんどなので、解除せずタターッと家に入って忘れ物をひっつかんで出るのが癖になっていた感もあります。そういう横着する時の動作は鈍くなってないんだな、これが(笑)とりあえず、今までのような横着はやめて家に入ったらどんな場合でもすぐに解除する癖をつけるようにしようと思います。(セコムの人にはそんなの当たり前じゃないかと怒られそう、いやホントすみません)